海外ブランドの結婚指輪の値段が高い理由は?
憧れているけど手が届かない海外ブランド
海外ブランドは、誰しもが憧れる存在です。普段はあまりの値段の高さに、遠くから眺めるだけ状態になっていることでしょう。だからこそ、結婚指輪だけでも憧れの海外ブランドと考えるのは自然のことです。
憧れを抱くのは、悪いことではありません。しかし憧れを現実のものにするには、ある程度の覚悟も必要になります。海外ブランドでも安いものもありますが、希望通りのデザインの結婚指輪を選ぶとなると、出ていくお金の量は多くなるでしょう。
海外にあるから海外ブランドの結婚指輪の値段は高い
海外ブランドの結婚指輪の相場が高いのは、海外にあるからです。「なんのこと状態」になっているでしょうが、重要な話になります。海外ブランドの結婚指輪ということは、作られているのは海外です。海外から日本へは「輸入」という形で、入荷します。
どこの国から輸入されるかにもよりますが、アクセサリーの場合は5.2%〜5.4%の関税がかかります。関税だけではありません。日本まで空路か海路で運べば、それなりの金額もかかるでしょう。海外ブランドの結婚指輪を安く入手するのなら、海外に住むしかないのです。
現地で買った方が安い
ある海外ブランドの場合、日本では9万円ほどで結婚指輪が販売されていました。ちなみにイエローゴールドで作られた指輪です。現地のお店になると、日本円で8万円にて売られていました。1万円のコストカットです。
フランスにある海外ブランドも同じです。日本ではプラチナの結婚指輪が、31万円で売られていました。でも現地フランスでの価格は、1990ユーロ。日本円にすると約26万円です。フランスで同じ指輪を買ったほうが5万円の節約になります。
海外ブランドの結婚指輪はクオリティが凄まじい
海外まで赴いて購入するのは、現実的ではありません。海外ブランドの結婚指輪の相場が高い理由は、輸入費用だけでなく品質そのものも関係しています。使用されている素材は、天然物。さらに厳選に厳選を重ねて、最高級のものしか使いません。
最高級の素材を使って指輪の形にするのは、世界最高峰の職人です。凄腕技術により生み出された結婚指輪になりますので、相場が高くなるのも仕方ないと言えるでしょう。